全履歴
2018/3/11
更新:
●
2−8をアップ。
●
すみません、遅くなりました。orz
2018/3/2
更新:
●
2−7をアップ。
●
今週は更新できました。ほっ。
2018/2/26
更新:私見
●
私見に50の質問2をアップ。
●
友人から回ってきた自己紹介系の50の質問に回答しました。
楽しかったです。
前と違うこともあるかと思いますが、経年変化ですので。
2018/2/24
更新:

●
2−6をアップ。
●
いきなり金曜更新の予定を破りました。orz
すんません、娘が高熱出しまして。
来週はきっと……!(と言いつつ、お約束は致しかねます)
●
「出口」のリンク先「受け攻め溺愛Rank」を削除。
生徒×先生じゃないとみなされたのか、溺愛じゃないとみなされたのか、
通告なしでID削除されたので、こちらも削除しました。
ふーんだ、いいもん。別に。
2018/2/16
更新:
●
2−5をアップ。
●
金曜更新を守りたいと思っております。
2−8までは書いてある。その先もさっさと書きたい。
12くらいまででなんとか終わらせたいんだけど……。
どうなるかさっぱり分かりません。
とりあえず手元で完結させたら投稿サイトに連載を考えています。
2018/2/9
更新:
●
2−4をアップ。
●
まるっと一ヶ月空いちゃいました。ごめんなさい。
オフの生活が忙しかったんですが、復活しました。
早期完結を目指してがんばります。
とりあえずしばらくは定期更新できます。
2018/1/9
更新:
●
2−3をアップ。
金曜は体調が悪くて寝てました。ごめんちゃい。
●
明けましておめでとうございます(今更)。
今年はなる早で「一ノ瀬くんのリアル」を完結させたいです。
その後はまったく考えていません。
別の話とも思いますが、本宅に集中すると思います。多分。
でも完結まではちゃんとやろうと思います。
では、今年もどうぞよろしくお願いします。ぺこり。
2017/12/30
更新:
●
2−2をアップ。
あああああ昨日金曜だったのに更新忘れたーん!
年末感で曜日感覚なくなってて……。
待ってた人ごめんなちゃい><
●
投稿サイトは複数でもいいみたい。
でも今本宅サイトの小説で忙しいからまた今度w
2017/12/22
更新:
●
23……ではなく、2−1をアップ。
第二部、ですかね。
学校卒業しても関係性が変わらなければ、学園ものにしてもいいのかな?
登録カテゴリに悩むところですが……ひとまずそのまま。
●
投稿型サイトにも小説をアップしてみようか考え中。
サイトだけじゃ時代遅れだもんね。
でもどのサイトにすればいいのかとか、複数でもいいのかとか、悩むー。
2017/12/15
更新:
●
22をアップ。
前回、ちょっと間が開くかもとか書いたけど、
その後順調に執筆できました。^^
少しはストックを溜めたので、あと一ヶ月くらいは
毎週金曜更新できそうです。
●
衝動的にTwitterのアカを取得。
HPに埋め込んでみたが、呟くことは特に思いつかないw
ブログより更新が手軽なのでいいかなーと思ったんだけど。
使わなかったら削除します……。
2017/12/8
更新:
●
21をアップ。
ちょっと短めですが。
続きはまたちょっと間が空くかもしれません。
2017/11/30
更新:
●
20をアップ。
納得いかない気もするけど、ちょっと書き換えたらよくなったので。
続きも……なる早でがんばりまする。
2017/11/29
更新:
●
「BL.絆物語」に登録。
2017/11/16
更新:

●
18の続きということで19をアップ。
この後はまだ書いていないので、またちょっと空いちゃうかな。
なるべく早くまた書きたいと思います。
●
登録サイト増やしてみました。
「BL UNION」と「BL図書SEARCH」。
で、ランキングボタンとか全部HPに設置。
●
スマホでも読みやすい表示にしたい!
ということで、レスポンシブ対応をがんばってみた。
たいしたことじゃないんですけどね。
とりあえず私のスマホでは綺麗に表示できるようになりました♪
2017/11/13
更新:

10ヶ月ちょいで戻りました。
早いんだか遅いんだか(遅いわ)。
●
続きをちょいと書きまして。
何話かまとまったら更新しまーす……
と、思ってたんだけど、一話ずついきます。
次の更新はまたいつになるんだろうって感じだけど。
自己満足サイト。
●
コピーライトを更新。いやーずっと2009で止まってたわ。
全ページ、アップロードし直し。
●
登録している検索サイトなどもすべて見直し。

2017/1/7
二年半ぶり。で、文面は前回と同じwww
2014/10/27
三年半ぶりの現状報告。
ようやく子育て一段落〜。また続き書こうかな……?^^
2011/3/5
現状報告です。
妊娠中で体調を崩していて、更新出来ていません。
小説はちょこちょこ書き溜めているので、そのうちに。
どうせならまとめてアップします。
待っていてくれる方、楽しみにしていると言ってくださる方。
本当にありがとうございます。
2010/10/12
出口を更新。
「教師×生徒恋愛サーチ」削除。
「恋愛遊牧民+R」→「恋愛遊牧民G」に変更。
あーもっと気力と体力と時間が欲しい。
2010/9/3
出口を更新。
「恋愛遊牧民」のURL変更。
小説も少しは書いてるんだけどねー……。
2009/12/19
久々に小説を更新。
本編15〜17を掲載。
2009/12/16
また出口を更新。
「BL学園」のサーチをプラス。
続きも書きたいにょ〜……。
2009/12/5
出口を更新。
「教師×生徒」のサーチをプラスして、
「やおなび」とか、いくつかをマイナス。
小説は書く暇なし。
ていうか体力と気力がね。
2009/10/21
小説を更新。
「一ノ瀬くんのリアル」番外編(2)を掲載しました。
2009/10/6
出口を更新。
素材サイトさんを一件追加しました。
拍手のお礼絵に写真を一枚拝借。ありがとうございました。
2009/9/19
三ヶ月以上更新していなかった。orz
苦し紛れに小説を更新。
「一ノ瀬くんのリアル」番外編を掲載しました。
2009/6/10
小説を更新。
12〜14を掲載しました。
2009/5/14
小説のキャラ紹介を更新。
「現代オリキャラ100の質問」に回答。
一ヶ月以上放置してたので小説を更新。
ていうか全然進展してねえ。orz
あ、ウイルス感染は解消したみたいです。
ご迷惑おかけしました。m(__)m
2009/4/8
ウイルスに感染している模様。
めちゃ危険というほどでもないらしいけど。
Blogに関連記事を掲載。
2009/3/23
素材配布サイトをひっそりと公開。
手が回らないのでごく密かにやります。
知りたい人は連絡フォームからURLを請求してください。
出口更新。
個人サイトに「eclipse」を追加。
2009/3/21
出口更新。
「やおらヤオラー研究」を追加。
読み物として面白い。
とりあえず全部、一読はした。
「やおなび」「BLUE GARDEN」追加。
こんな更新ばっかかい。orz
案内も更新。
管理人、このサイト、うちの小説についての私見を掲載。
2009/3/20
出口更新。
「登録サイト」に「YaoiLinkSpace」を追加。
なんかぞろぞろ更新してるけど肝心の小説は……。orz
2009/3/19
出口更新。
個人サイトに「NOT YET」「DESERT CELL」を追加。
登録サイトへのリンクとランキングを分けた。
「オンライン作家さんに聞きたい30の質問」の回答掲載。
2009/3/16
出口更新。
検索サイトに登録申請。
作品数少ないから通らないかな。
考えてみたら三ヶ月近く更新していない。
で、ほんの少しだけど小説をアップ。
一話分だけ……。
2009/3/14
メニューのアイコンを英語から日本語に作り直し。
NOVEL→小説、ABOUT→案内、FORM→連絡、BLOG→戯言、LINK→出口
それに従って、ページタイトルも変更。
linkはexitにファイル名も変更。
ブログのhtmlやcssにも少し手を入れた。
サイトと同じアイコンでリンクを表示。
プラグインが表示されるとこ、上部に改行を。
「ネットマナーを考える100の質問」に回答。
唐突に「池田」を「宮田」に変更。
知り合いに「池田先生」がいることを思い出したので。
2009/3/12
キャラ設定を追加。
小説indexからリンク。
2009/3/3
更新履歴のページ削除。
サイトについて(このページ)の下部に移動。
サイトindexの「Last update:日付」からここへ。
各ページトップのリンクアイコンからnewを削除。
ページの上部へ戻るアイコン を作成。
小説ページの「戻る」「進む」アイコンを変更。
最初と最後のページにも移動できるようにしてみた。

ページ上部にはindexへのアイコンだけを設置。
下部に全部のページへのリンクを。
2009/1/17
HPにカウンター設置。
とりあえず1520からスタート。
この一ヶ月で1320くらいだったので。
適当すぎ。(笑)
2009/1/7
「サイトについて」に「♂×♂好きさんに100の質問」を追加。
2008/12/24
「一ノ瀬くんのリアル」4〜8をアップ。
これで一通り説明は終わったか。
宣伝のため、検索サイトに登録。リンク更新。
2008/10/1
「オリジナルBL小説書きさんに100の質問」を追加。
「サイトについて」に。
2008/9/26
小説のバナー作成。そういや数日前に題名を決定した。
三話まで書いた。けど、まだ推敲&手直しが必要。
「サイトについて」と「50の質問」を作成。
2008/9/12
faviconを作る。小説を書く。cssをいじくる。
これで何とか体裁が整ったが、宣伝するにゃーまだ早いか。
2008/9/11
発作的にサイトを作る。忍者ツールをレンタル。
まずはサイトスペースを用意。
アクセス解析をつけ、フォームを作成。
ページをいくつか作るものの、中身はなし。

Copyright© 2008-2019 深森きのこ All Rights Reserved.
|